テトリア本八幡のお知らせ

障害者雇用の状況

こんにちは!
Tetoria本八幡です。
 
今回のブログは障害者雇用の状況について
お伝えしたいと思います。
 
 
 
 
2024年12月20日、厚生労働省は
『令和6年 障害者雇用状況の集計結果』を発表しました。
 
今回の集計によると、
民間企業における雇用障害者数の合計は約68万人。
実雇用率は2.41%という結果になりました。
 
雇用障害者数は、前年から約3万5000人増え、
実雇用率は、前年から0.08pt上昇しており、
過去最高を記録。
 
 
 
障害種別では、

身体障害者:約37万人
知的障害者:約16万人
精神障害者: 約15万人

となりました。
 
 
 
 
その中でも実雇用率を企業規模別に見てみると、
従業員数が1000人以上の大企業では法定雇用率を達成できていても
中小企業などでは達成できていないこともわかりました。
 
2024年4月から法定雇用率は2.3%から2.5%に引き上げられ、
昨年までは法定雇用率を達成していた企業も、
この引き上げによって未達成となったケースもあります。
 
 
2026年7月には、法定雇用率が2.7%まで引き上げられる予定なので
雇用率達成に向けたさらなる取り組みが求められています。
 
 
 
今後、障害者雇用への取り組みが活発になることが予想されますし、
今の時期は、各企業が来年度に向けて積極的に採用活動を行っているので
一般就職をお考えの方は求人票をチェックしてみてはいかがでしょうか?
 

 
 

 
出典
【障害者雇用状況】民間企業は過去最高を更新も法定雇用率(2.5%)達成ならず【2024年】 | 障がい者としごとマガジン
 
 
 
#市川市 #本八幡 #就労継続支援 #Tetoria #障害福祉